タグ「ヘッドホン」が付けられているもの

HD 800 S、私の好きなヘッドホンです。

はい、IE 900に引き続き勢いで購入した感のあるHD 800 Sです。ゼンハイザーが好きだからしょうがないね?

IMG_2813.JPG

いやー、この音が左右に広がる感じはさすがという感じですね。生演奏系はもの凄い相性が良いですね。

震えるような重低音は出ませんし、モニター的にあっさりと鳴らす感じがあるのでボーカルはちょっと遠くに感じたり、ポップスでは物足りなく感じたりするかもなので、自分がよく聞く曲で試聴した方がいいですね。(それでもハイエンドクラスのヘッドホンなので今まで聞いたことのない音が聞こえたりでしっかり感動します)

暑いときはヘッドホンを装着したくないのでIE 900、涼しくなってきたらHD 800 Sという感じで使い分けてたりします。比べるとIE 900はかなり低音が出てるなという感じで、曲のバランスは結構別物になるんですけどね。

他のイヤホン・ヘッドホンが気にならないかと言えば気になりますが、ひとまず沼はこれで脱出ということで。。。

IMG_2823.JPG

イヤホンとかヘッドホンとか持っている物の一覧

持ってるイヤホンとかヘッドホンメモ

イヤホン

・SONY XBA-N3BP
XBA-N3の4.4mmバランスケーブル版。ウォークマンZX300とセットで購入。自分の中での基準となっているイヤホン。

・ゼンハイザー IE 100 PRO
音ゲー用に使っていたイヤホンを無くしてしまったので、代打として購入。ゲーム専用とするには勿体ない音質なので普段使いもしてあげよう。

・ゼンハイザー MOMENTUM True Wireless 2
ワイヤレスイヤホンはこればかり使ってます。Amazon Music Unlimitedとこれのせいでウォークマンの稼働率が...最近3が登場しました。

・GK GS10
言わずと知れた中華イヤホン。実はこれで中華デビューです。2000円でこの音なら悪くないよね。というか交換ケーブルの方が高いまである。

・Final E2000
外で使うなら低価格帯でもいいんじゃね?ってなって買ってみたやつ。

・ZERO AUDIO CARBO BASSO
E2000を買う前に使ってたけど、落として無くして再度買い直したやつ。ノリの良い音楽に合うかな?

ヘッドホン

・ゼンハイザー HD580
家にあるヘッドホンでは古参。パッドやケーブルを替えて今でも使ってる。

・AKG K702
安いのでとりあえず買ってみた感じ。コスパはめちゃくちゃ良いと思う。

・AKG K240 Studio
サウンドハウスのポイントを使うために買ってみた。実質300円。

・CLASSIC PRO CPH7000
MDR-CD900STに似ているアイツ。モニター用とはいえ、この価格でどんな音色かが気になったので購入。

・PreSonus HD7
K240に似ているように見えるアイツ。音は違うよ、全然違うよ。AudioBox iTwoのセット版を購入したのだけど、単体では8,000円とかするらしい。

・オーディオテクニカ ATH-MSR7b
4.4mmバランスに最初から対応してるポータブルヘッドホン。外出のお供に。